投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

第56回全国選抜少年剣道錬成大会

イメージ
3 月 29 日(日)、水戸市の青柳公園市民体育館にて 第 56 回全国選抜少年剣道錬成大会に出場しました。 全国から400チーム以上参加の大きな全国レベルの大会です。 開会式 一回戦、埼玉の剣友会を相手に勝数 2 対 3 と 1 勝差で敗退。 先生からは 「整列の時の集中力が足りないこと」 「自分から、相手を考えずに入っていかないこと」 「決めていくところが違うこと」 等、個々にご指導を頂き、 4 月の試合は必死でがんばるようお話がありました。 試合は悔しい結果となりましたが、 全国レベルの大会に参加し、何かをつかんで帰ることが出来たと思います。 帰りは体育館そばで皆でお花見をしながらお弁当を食べました。 6 年生にとっては最後の試合となり、良い思い出となりました。   来週はさくら祭り剣道大会があります。がんばりましょう。 

秋田交流会

イメージ
3月29日(土)筑波大学武道場にて 秋田交流会がありました。 秋田県のチーム、つくば市内のチームとの、試合稽古を中心とした合同稽古会です。 はじめに皆で素振りをして その後、試合稽古になりました。 4 試合を行い、皆善戦し、全勝することができました! 先生から「今日は何も言うことがない。明日もこの調子で」とうれしいお言葉を頂きました。 その後、色んな先生方にお稽古を頂きました。 午前は低学年以下の稽古もあり 先生方には一日長い時間、 大変お世話になりました。 ありがとうございました。

第36回八千代町近隣剣道大会

イメージ
3 月 15 日(日)八千代町総合体育館にて、 第 36 回八千代町近隣剣道大会がありました。 開会式 個人戦( 4 , 5 , 6 年生、中学男子、一般男子、一般女子)に出場し、みな善戦しました。 多くの子が 1 回戦を突破しましたが、 2 回戦を突破することはできませんでした。 試合後先生から、たくさんのお話を頂きました。 「最近君たちの稽古を見ていて、ずいぶん成長したと思っていたが、それが試合になると出ない。ということは、まだ、稽古でやっているいことが、地力になっていない、ということだ。普段稽古やっていることが、試合ででないとだめだ。稽古中は強くなっているのに、試合になって、相手がいると、どうしよう…、になってしまう。先生より強くないのだから、先生とふだん稽古しているんだから、と、そのくらいの余裕を持って試合に臨んでほしい。」 「二つ目に、勝てる試合を落とさないこと。 具体的に言うと、 5 年の二人は勝てる試合だったはず。それを落とすのは残念だ。 自分よりレベルの高い人に勝てるようにならないといけない。今回そういうところをしっかり反省して、これからに活かすこと。」 「三つ目に、 6 年生二人を見てて思ったこととして、少し難しい話をします。 相手と構え合って、勝手に一方的に打っていく、これでは絶対決まるわけがない。勝手に自分がかかっているだけだ。一方、相手がどうやってくるかな、相手が打ち始めて、ああこの人こうやるんだ、とその後に打っていったら、それも自分が取れるわけがない、それはもう待ってしまっている。一方的にかかって行ってもだめ、相手を見て待っていてもだめ。剣道には「先を取る」、「後を取る」(待つ)というのがある。  先を取るというのは、勝手に打っていくことではない、自分が攻めて相手を崩して、いくこと、そのひとつが出ばな。出ばなをしっかりねらうことが大事だ。」 「最後に、個人戦は一本取ったら勝ちだということ。だから、一本取られたら、相手は守りに当然入り、 2 本に取りには来ない。だから、もっと 必死に取りに行かないと、逆転できないよ。逆に言ったら、自分が 1 本に取ったら逃げ切らないといけない。団体戦じゃないから。それは 2 本とれた方がいいかもしれないけど、 1 本も 2

卒業を祝う会 追い出し稽古会

イメージ
3月7日(土)、今日は通常のお稽古をお休みして、 卒業を祝う会を、豊里ゆかりの森の工芸館にて行いました。 団員、先生方、それにお父さん、お母さん、ご兄弟、 総勢40名以上の参加で、楽しい時間を過ごしました。 中学生は部活で、参加できない方々もいました。 まずは、そば打ち。 そば打ち名人の方々にご指導をいただきました。 おそばがゆであがる間に、 式を行いました。 まずは、主将交代式、それぞれ、今年振りかえっての話、新しい年に向けての抱負を語りました。 その後、皆勤賞、精勤賞の発表、表彰がありました。 皆勤賞は1名(Sくん)、精勤賞は6名(Gくん、Kくん、Nくん、Nくん、Hくん、Nくん)でした。 一日も休まなかったSくん、本当に素晴らしいことだと思います! その後、ご転勤、お引っ越しにともない、退団する3人の退団式がありました。 お別れはとてもさみしいけど、皆剣道が好きになって、新しいところでも続けたいと、決意をお話してくれました。 その後、卒業を祝う式がありました。6年生、中3生がから言葉がありました。 そのあと、先生方から、お言葉を頂きました。 先生からは、卒業生一人ひとりへの想いを頂きました。 それぞれの活躍した試合のことを語ってくださいました。 皆、これからの新生活にも自信を持って臨めると思いました。 その後、おそばがゆであがり、会食しました~~☆ おなかいっぱい頂いたあとは午後、剣友会(中学生)の追い出し稽古会がありました。 中学生、成人の方が警察道場いっぱいに集まり、 活気のある稽古と追い出し試合が行われました。 先生の思い入れのある学年の卒業で、先生の想いもひとしおだったようです。 みな、これからも学園で稽古をしたいという気持ちも語ってくれました。 かなえられなかった夢は、後輩たちに、託されました。 これからもお稽古をがんばっていきましょう。 夜には剣友会の食事会と、中2年生の決起会も行われました。 先生方は、朝から晩まで、子供たちのために大切なお時