つくば市スポ少剣道交流大会


11月23日(日),桜総合体育館にてつくば市スポーツ少年団剣道交流会が行われました。つくば市内の他の団とそれぞれ試合を行い,低学年は7試合,高学年は11試合を行い,団員一人一人大変勉強になり,実りある大会になったのではないでしょうか。

最後に先生から貴重なお言葉をいただきました。『試合には必ず流れがある。その流れを自分が断ち切ってしまうというような試合は,取るか取られるか,勝つか負けるか,引き分けるかということではなく,気持ちが入ってない人誰かが1人でもいたら,団の士気はがくっと下がってしまうということ。低学年はまだ個人戦の集まりでいいが,団体戦というのは必ず個々が役割をもって,チームのために何かをするということ。そういう形になって,はじめて勝利というものが見えてくる。個々の自覚が足りない。何回も同じ注意をされても直そうとしない,ボーっとするな,ちゃんと拍手をする,そういうのは当たり前。本当に真剣に団の,自分のチームのためにおらが団のためにという気持ちをしっかり持つこと。個々が勝ちたいという強い気持ちを持たない限りだめだ。厳しい言い方をするが,何勝何敗した,負けの混んだ試合だった。決して褒められる試合じゃない。つくばの他の団より負けてるということ。それをまず念頭においた中で,まず自分の試合の中で,どこか良かったところ,うまく出られてたところ,あそこは気を抜けず戦えたところ,そういうところをもう1回しっかり自分で見つけること。すぐに分からなかったら高学年は後でビデオを回してもらうので,そこを自分で良く把握すること。君たちの良いところ,そこを個々が把握する,もちろん悪いところも把握する。個人個人じゃなくて,チームということを考えて,それができるようになってはじめて,全国が見えてくる。』


先生からのお話は,団のこれからにとって大変貴重なお話でした。今一度団員一人一人が先生からのお言葉をかみ締めて,今後の学園剣道スポーツ少年団をみんなで盛り上げて行きましょう。


先生方,今日一日朝早くからご指導くださり本当にありがとうございました。

後援会のみなさんもご協力いただきありがとうございました。また,今後の学園剣道スポーツ少年団の士気を益々高めていくために,一丸となりどうぞご支援ください。宜しくお願いいたします。



コメント

このブログの人気の投稿

つくば市谷田部少年剣友会創立60周年記念大会

第70回土浦桜まつり 少年剣道大会

卒業生を送る会